[ブログ更新] モバイル音楽ダウンロードのユーザー数が2014年までに10億人に到達すると調査会社が発表



調査会社IE Market Researchによるデジタル音楽に関する調査「Global Digital Music Forecast」によると、携帯端末に音楽をダウンロードするユーザー数は2010年の5.78億人から2014年には10億人に到達するとの予測を発表しています。

 Global Digital Music Markets Will See Retail Revenues Increase to $32.5 Billion in 2014 (9/15 Music Industry Report)

調査ではまた、世界中のデジタル音楽購入ユーザー数が2010年の8.33億人から年間成長率16.9%で2014年には14.4億人にまで成長すると予測しています。

さらにIE Market Researchは、モバイルダウンロードの目覚ましい成長にも関わらず、最も成長するカテゴリーはオンラインチャンネルでの曲別ダウンロードと定期購入型ダウンロードサービスであるとの見解を示しています。
曲別ダウンロードは年間成長率20.6%、定期購読型ダウンロードは58.9%で成長すると予測しています。これには、モバイル環境での音楽ダウンロードはブロードバンド・インターネット環境に比べコスト高、プリペイド型モバイルが普及する新興国での成長、ブロードバンド・インターネットの低価格化などの要因を挙げています。

IE Market Researchの調査はこちらでご覧いただけます。 


Picture of ジェイ・コウガミ
ジェイ・コウガミ

最後まで読んでいただきありがとうございました。良ければ、SNSでの記事のシェア、コメント等を頂けると嬉しいです。