踊り続けないと聴こえない、カルヴィン・ハリスの新アルバムが全曲フル視聴できるiPhone音楽アプリ「18 Months」


Media_httpwwwbillboar_aewdb
今年初めに日本ツアーを行いサマソニではクロージングアクトを務めた、世界的に人気のスコットランド人DJ・アーティスト、カルヴィン・ハリスが新アルバム『18 Months』を10月26日に発表しました。発表後瞬く間に英国アルバムチャートで1位を獲得する勢いの最新作をさらに多くのリスナーへと届けるため、ハリスは無料のiPhone / Android向け音楽アプリ『18 Months』をリリースしました。

iPhone アプリ『18 Months』(リンク)

「18 Monthes」はコロンビア・レコードとインタラクティブ・スタジオWe Make Awesome Sh.itによる共同プロジェクトで、アルバムから全曲がフル視聴できるアルバムアプリです。ただ、一つだけユーザーにはチャレンジが課されます。

ユーザーはまずアプリを立ち上げ聴きたい曲をタップする。選択された曲がなり始める。ここまでは普通のアルバムアプリと何ら変わりがない。だが、ここからが面白い。iPhoneを持ったまま静止状態が続くと、曲がとつぜん止まってしまうのだ。そして画面には、「Get Dancing!」(踊り続けろ!)の文字!!!

18 Months音楽アプリは体の動きに反応する仕組みを取り入れることで、曲をフル視聴したければ、曲の再生時間中は踊り続けなければならない音楽アプリなのです。 

Media_httpfbcdnsphoto_xgspp

また、ボーナス機能として、アプリ内のカメラで写真を撮ってアップすると、隠されていたリミックスがアンロックできるおまけ付き。しかし、リミックスを聴くためには、(もちろん)踊り続けなければなりません(笑)

Media_httpa32phobosap_pebnk

18 Monthsはプロモーションツールとして非常にシンプルで、新しい音楽体験を提供してくれる、音楽とデジタルの新しい組み合わせを感じさせます。聴き続けるためには踊り続けなければいけず、踊りに疲れたのなら、本アルバムを購入できるという、(かなり強引ですが)それぞれの楽しみ方があります。自分の身体だけでできるゲーミフィケーション。ファンにとっても記憶に残る面白い体験ができることで、アルバムへの共感も増すでしょうし、友人にも口コミしたくなるソーシャルな要素があります。アーティストとアプリの親和性には大きな可能性を感じます。

今後も面白いアーティストの音楽アプリがあれば、紹介していきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
Twitter, Facebookページもやっています。ご興味があればRSS購読、またはフォローお願いいたします。
* ブログのタイトルを募集中です。

ソース

Picture of ジェイ・コウガミ
ジェイ・コウガミ

最後まで読んでいただきありがとうございました。良ければ、SNSでの記事のシェア、コメント等を頂けると嬉しいです。