ビールサーバーのタップで操作するDJ Cheeba (@djcheeba, @ninjatunehq) のオーディオビジュアル・パフォーマンス『Beck’s Vier Music Inspired Art』


Media_httpwwwadsflavo_coidl

DJ Cheeba (Ninja Tune Solid Steel)によるビールサーバーのタップを使った、オーディオビジュアルのライブミックスです。制作はロンドンの『Outsideline』。ドイツのベックス・ビール(Beck’s)が行っている「Music Inspired Art」という、アーティストやミュージシャンとのコラボレーションで、クリエイティブな音楽を一緒に楽しもうというキャンペーンの一環です。
<p>Beck’s Vier Music Inspired Art with DJ Cheeba from Outside Line on Vimeo.</p>
DJ Cheebaがコントロールする各タップに繋がれた、Auduinoの基盤がシグナルを制御して、オーディオサンプルのスタート・ストップと、600本のBeck’sビールボトルにはめ込まれたLEDライトの点灯を操作することで、たった10本のタップでも即興性ある演奏が実現しています。夏にうってつけのビール・パフォーマンス、夏フェスなどでやれば盛り上がりそうですね。

Media_httpwwwadsflavo_hdbem

Media_httpwwwadsflavo_ogiif

関連ソース
DJ Cheeba: Concert using Beck’s Vier beer. (July 19, Ads Flavor) 
Beck’s Vier フェイスブックサイト 
DJ Cheeba公式サイト
DJ Cheeba on Myspace
Ninja Tune Solid Steel 


Picture of ジェイ・コウガミ
ジェイ・コウガミ

最後まで読んでいただきありがとうございました。良ければ、SNSでの記事のシェア、コメント等を頂けると嬉しいです。