AllDigitalMusic_logo
  • レコード会社
  • 音楽業界
  • グローバル市場
  • 音楽テクノロジー
  • レコード会社
  • 音楽業界
  • グローバル市場
  • 音楽テクノロジー
お問い合わせ
Instagram X-twitter Linkedin

ミュージック・ディスカバリー

YouTubeがアーティストのチケット販売を支援。ストリーミング経由で進化するライブ・プロモーション

2019.12.06

ミックステープの音楽ストリーミング「Audiomack」はなぜ成長したか。インディーズアーティストに起こる序列の変化

2019.09.06

アマゾンの音楽ストリーミング利用者は3200万人、Amazon Music Unlimitedが70%大幅成長

2019.07.14

作曲家と音楽プロデューサーの正当評価がアメリカの音楽業界で進む理由と、2019年以降の課題

2019.06.22

元Spotify Japanの野本晶氏が、インディーズレーベルのライセンシング団体Merlin日本代表に就任

2019.05.16

中国最大の音楽ストリーミングTencent Music、競合のDouban.FMに投資

2019.02.26
amazon-music-japan-rene-fasco-banner

【インタビュー】アマゾンジャパン音楽責任者レネ・ファスコが語る、日本の音楽の転換期「ハードコアなリスナーが全てではない」

2019.02.05

SoundCloudの「音楽サブスクリプション」が急増中。1年で売上は80%アップ

2019.02.03

Spotify、MAUが2億人突破。2018年Q4で利用者900万人増加

2019.01.13

「CD離れ」が始まったグラミー賞と、CDスルーする新世代アーティストに共通する音楽的背景

2018.12.26
« 1 2 3 4 5 6 »

Try Apple Music

RESOURCES

AllDigitalMusic_logo_white

All Digital Music は、デジタル時代のグローバル音楽ビジネス、音楽業界の動向、企業戦略トレンド、そして先端音楽テクノロジーを横断して紹介し、未来の音楽ビジネスを考察することに特化したメディアです。

 

All Digital Musicは、デジタル音楽ジャーナリストで音楽ビジネス・コンサルタントのジェイ・コウガミと、合同会社CuePointが運営しています。

 

ジェイ・コウガミは、音楽データ分析プラットフォーム「Chartmetric」にて、日本ビジネス・パートナーサポート、音楽マーケティング支援サービス「Music Ally Japan」にて、エディトリアル・ディレクターを務めています。

Instagram X-twitter Linkedin Facebook

Copyright© 2025 CuePoint LLC. All Rights Reserved.