All Digital Music
  • お問い合わせ
  • 特集記事
  • 音楽ストリーミング
  • 音楽業界分析
  • インタビュー

レコード会社

ワーナーミュージックとスタンフォード大、音楽業界の次世代ビジネスリーダーを発掘する共同プロジェクト発足

2014.11.19

SoundCloud、2013年の業績は損失31億円。成長目指し投資を継続、メジャーレーベル契約や広告強化で収益化も視野に

2014.10.15

ワーナーミュージック、Q3業績は純損失拡大も売上高19%増加、「パーロフォン」買収とストリーミングの好調が貢献

2014.08.10

Ministry of Sound、定額制音楽サービスSpotifyで配信を開始、プレイリスト巡る権利問題に終焉

2014.07.20

SoundCloud、メジャーレーベルと間もなくライセンス契約で合意:ブルームバーグが報道

2014.07.14

テイラー・スウィフトがWSJの寄稿記事で語った音楽の未来へのアドバイス

2014.07.08

YouTube、有料ストリーミングサービス開始で態度を軟化、インディーズレーベルと再交渉

2014.07.07

インディーズレーベルSub Popが音楽サブスクリプションを開始、レーベル単位の定額サービス「Drip.fm」に注目

2014.06.21

6秒動画アプリVine発の15歳ミュージシャン、メジャーレーベルとレコード契約をつかむ

2014.06.05

インタースコープ、アップルへ去るジミー・アイオヴィンの後継者に36歳のジョン・ジャニックを指名

2014.05.31
« 8 9 10 11 12 13 »




Featured

音楽専門のマーケティングサービス「Music Ally Japan」無料登録はこちら

音楽ストリーミング分析ツール「Chartmetric」登録はこちら

Techstars Music代表ボブ・モジドロウスキー インタビュー「音楽系スタートアップに投資すべき理由」

元iTunes、Spotify Japanの野本晶氏 インディーズレーベル団体Merlin Japan代表に就任

アマゾンジャパン代表 レネ・ファスコ インタビュー:日本の音楽市場と、ストリーミングの今後を語る

Spotifyの収益分配を解説「Spotify for Artists」

  • Follow Us
    • Facebook
    • Linkedin
    • Twitter
    • RSS
  • Contact Us
    • 一般お問い合わせ
    • PR・広報担当者
    • サイト運営者への問い合わせ
    • 記事内容への問い合わせ

Copyright© 2020 CuePoint LLC. All Rights Reserved.