All Digital Music
お問い合わせ
特集記事
音楽ストリーミング
音楽業界分析
インタビュー
レコード会社
ユニバーサルミュージックQ1売上は2%減少、音楽配信は好調もCD、ダウンロードが低迷
2014.05.18
ワーナー、ユニバーサル、ソニーの大手レコード会社、音楽アプリShazamに出資
2014.05.15
世界最大のEDMフェスオーガナイザーがEDM専門の新レーベルを立ち上げ
2014.05.14
30年の歴史をSpotifyやジャケ写で堪能! ザ・スミスの活動を振り返る公式インタラクティブ・サイトが公開
2014.03.04
ユニバーサルミュージック、2013年度に初めてデジタル音楽売上がCD売上を上回る〜音楽ストリーミング売上は75%増
2014.02.27
講師にティナ・シーリグ。スタンフォード大とワーナーミュージック、音楽家と協力してクリエイティブな問題解決を身につける無料講義を4月に開始
2014.02.24
ワーナーミュージックが音楽認識アプリShazamと戦略的提携、ビッグデータとA&Rが連携した新人発掘を目的とするShazamブランドのレーベルを立ち上げへ
2014.02.21
ワーナーミュージック第1四半期決算、8%増収、デジタル売上は8.2%増
2014.02.14
オジー・オズボーンが在籍していた初期ブラック・サバスのアルバムがついにiTunesで解禁! 音楽ストリーミングでも配信間近の可能性あり
2014.01.17
米音楽業界メディアが選ぶ2013年音楽ビジネスで最も影響力のある女性リーダー40人
2014.01.05
«
8
9
10
11
12
13
»
Featured
音楽専門のマーケティングサービス「Music Ally Japan」無料登録はこちら
音楽ストリーミング分析ツール「Chartmetric」登録はこちら
Techstars Music代表ボブ・モジドロウスキー インタビュー「音楽系スタートアップに投資すべき理由」
元iTunes、Spotify Japanの野本晶氏 インディーズレーベル団体Merlin Japan代表に就任
アマゾンジャパン代表 レネ・ファスコ インタビュー:日本の音楽市場と、ストリーミングの今後を語る
Spotifyの収益分配を解説「Spotify for Artists」