All Digital Music
お問い合わせ
特集記事
音楽ストリーミング
音楽業界分析
インタビュー
ライブビジネス
ライブ・ネイションが有料ライブ配信に本格参入、スタートアップVeepsの買収はライブ収益化を加速させるか?
2021.01.23
コロナ禍でも、ライブ事業を始める音楽出版大手のBMG。アーティストの収入源拡大を支援
2020.11.13
コロナ禍のグローバル音楽市場、28-34%売上減少と予測。成長の兆しも、ライブの回復に警鐘を鳴らす
2020.06.12
「ライブは2021年に本格回復」ライブ・ネイション、新型コロナ以降に売上大幅減少。チケット払い戻し開始、無観客ライブでの再開も
2020.05.17
ライブ・ネイション、新型コロナで収入を失ったライブ業界のスタッフを救済するため、10億円規模の資金援助を発表
2020.04.02
定価のチケット転売が50%増加。チケット不正転売を駆逐し始めたイギリス音楽業界の動き
2019.12.28
YouTubeがアーティストのチケット販売を支援。ストリーミング経由で進化するライブ・プロモーション
2019.12.06
米ライブビジネス大手のAEGがチケット販売のAXSを子会社化、ライブ・ネイションに対抗。チケット業界勢力図は2強時代に
2019.10.09
ソニーミュージック、音楽物販企業を買収。音楽業界はマーチャンダイズ戦略で世界を狙う
2019.09.07
アマゾンが音楽フェスに進出 会場でフェスグッズが受け取れる宅配ロッカーをコーチェラ・フェスに設置
2019.03.28
1
2
3
»
Featured
音楽専門のマーケティングサービス「Music Ally Japan」無料登録はこちら
音楽ストリーミング分析ツール「Chartmetric」登録はこちら
Techstars Music代表ボブ・モジドロウスキー インタビュー「音楽系スタートアップに投資すべき理由」
元iTunes、Spotify Japanの野本晶氏 インディーズレーベル団体Merlin Japan代表に就任
アマゾンジャパン代表 レネ・ファスコ インタビュー:日本の音楽市場と、ストリーミングの今後を語る
Spotifyの収益分配を解説「Spotify for Artists」